Dan's diary

最近の心境を綴ります。

ラトビア

f:id:dan-yamagata-u:20190217213446j:plain

f:id:dan-yamagata-u:20190217213347j:plain

f:id:dan-yamagata-u:20190217213330j:plain

f:id:dan-yamagata-u:20190217213326j:plain

f:id:dan-yamagata-u:20190217213502j:plain

ラトビアの教会、コーヒー屋、マーケット、旧市街、

 


Lad dien!! Привет!! Hello!! こんにちは!

今日はラトビアについて語ろうと思います

ラトビア ロシアと国境を接する人口200万人もいない小さな国です。 筆者出身の宮城県よりも人口が少ない国であったことに当時は驚いていました。歴史的にはゲルマン系騎士団が作ったとされています。ギルドとして使われた建造物も存在します。ご存じの方もいるとおもいますが、旧ソビエト連邦の一部であった時代には重工業が盛んな連邦国でした。筆者のよく通っている物理学棟の教員にはソ連時代に日本の新幹線技術(当時は超電磁高速移動技術と呼ばれていたそう)を知るため、ソ連によって日本語の教育をされた方とお会いしました。会話こそ難しいものの、日本語の漢字への興味は凄まじいものでした。このように日本には馴染みが少ないソビエトの歴史を感じられるヨーロッパの国々であるバルト三国ですが、筆者としては、三国の中でロシア語話者が7割の国は、ラトビアのみです。ちなみに、バルト三国は上から、エストニアラトビアリトアニアで構成されており、ソ連からの独立や歴史が近いことよりバルト三国として三つ子のように扱われています。今度は、バルト三国についてブログで書きたいと思っています。ラトビアは歴史順に、スウェーデンナチスソ連の順に侵略をされた 歴史を持つ国です。日本では国でソ連に所属した意識があったように記述されている(と日本語逐次通訳のラトビア人がおっしゃっていました。)ラトビア独立記念日の行進にも参加させていただき、大戦時の墓標や解説を聞き、当時の凄まじい戦いが感じとれます。また、アルバイトの平均時給が良くて3ユーロ。つまり400円です。しかし、外食すれば最低でも4ユーロはかかります。国内の経済に対して物価が高いので、大半の若者は海外で働きます。むしろ、国内に未来はないと言っている人も多いです。日本がどれだけイージーライフで生きていけるのか、、足るを知るとはこのことかと痛感しました。国民性はシャイで、基本は笑わない。しかし、酒の場でははしゃぎ、パーソナルゾーンに入れば仲良くなれる国民性です。また、国旗も日本と同じ、赤と白!! 土着信仰も日本の神道のように、万物に神様が宿る、ペイガンという宗教を4割の国民が進行しています。(筆者もその集会に参加させてもらいました。)

 

次に、ラトビア国内のロシアについてです。 基本的にロシア語で生活可能です。年配者は話せます。若い人は英語の方が堪能。ですが、反露感情が強い人も多く、ラトビア語かロシア語の使い分けることは重要です。中にはラトビア語を話せないロシア系ラトビア人も3割ほど全人口を占めており、ロシア語の公用語国民投票で3割が賛成していました。つまり、ロシア話者が3人に1人の割合で在住しています。 

 また、ラトビア語話者とロシア語話者のコミュニティは分かれており、お互いで交流するのは稀だと言われてます。お互いの言語を知らない家庭も多いようです。若い人はどちらもできる人が多いようです。今後、ラトビアの情勢は国内の統一

 私のロシア語話者コミュニティのイメージですが、とても思いやりに溢れています。連絡もよくいただき、遊ぶことも多いです。このような国民性のコミュニティが、あのソ連やシベリア抑留や宇宙開発などの人類の歴史が大きな事を起こした根本はなんなのか、、私はそのような経緯もありロシア語に関心があります。ラトビアに来てから勉強は始めましたが、いまだ、スーパーで買い物ぐらいのレベルです。帰国後にはシベリア鉄道で乗るのが目標です。

 

 北方領土問題を抱える日本は、今後、4島をロシアとの特別経済自治区にするのではないかと予測しています。ロシアへの旅行にはいまだ、ビザが必要です。このように日本はアメリカとの関係もありますが、隣国であるロシアをさらに知るべきでしょう。

人類は2度の大戦を経験していますが、欧州とアジアの文化や世界観の隔たりは、3度目の対戦を勃発させる可能性は無視できたいとも感じています。

 

今回は長文!! 今後のネタとして、英語、ロシア語勉強方法、物理学、量子コンピュータ、留学生活、サウナ、ランニング、音楽、ラトビア、欧州旅行、カザフスタン人とのルームシェア、前のルームメイトとのいざこざ、ラトビアの治安、外国人との会話に仕方、ラトビア女性とのおつきあい、日本語教育、海外での物理の学び方、院試対策、就活系、ホリエモン祭り in Estonia エストニアでの出会い、バルト三国把瑠都での年越し、将来の夢、ラトビアでのラーメン作り、欧州とアジア、ラトビアでの引っ越し、留学での勉強の仕方、オーストラリアでの一人旅、留学前の物理、英語、準備金の準備期間中の生活、親友のカザフスタンとのイタリア旅行中のハプニング、留学前と中の心境の変化。山形での生活、留学後の日本での計画、ラトビアのお酒、留学前の国際交流団体の運営、クラスメイト他界、大戦時のナチス大東亜共栄圏の日本軍の違い、ラトビアと日本のシベリアでの歴史、僕の考える今後の日本、ラトビア大学での単位取得の苦労とむずかしさ、それぞれの国民性の違い、論文の解説、数学の解説、物理の解説、

などを考えています!!

リクエストありましたら、コメントよろしくお願いいたします!!

あと、だれか友達になりましょう!!